• 新商品

手土産やちょっとしたお礼、内祝い、差し入れにもぴったり こどものためのレトルトシリーズプチギフトバッグ(3個入り) 
カレー&ハヤシ&コーンシチュー※8大アレルゲン不使用

商品番号 gd229

1歳から安心。はじめてのカレーデビューに! 8大アレルゲン不使用のやさしい味わいのレトルト3種セット。

●セット内容
・こどものためのレトルトカレー。(80g×2袋)×1個
・こどものためのレトルトコーンシチュー。(80g×2袋)×1個
・こどものためのレトルトハヤシ。(80g×2袋)×1個

手土産やちょっとしたお礼、内祝い、差し入れにもぴったり。 気取らず贈れて、しっかり喜ばれるこどものためのカレーギフトシリーズです。
※写真の通りクラフトバックにセットされシールで封をされた状態でのお届けです。熨斗シール対応はしておりません。

当店特別価格 ¥ 1,296 税込
[ 24 ポイント進呈 ]

【こどものためのブランドストーリー】

アトピーを患っており、子供の頃に食事制限があり、好きなものを食べられなかった現代表の辻田誉(つじた ほまれ)。

父が創業した会社を継ぎ、最初に頭に浮かんだのが、出来るだけ添加物を使用せずに「こどもたちが安心して、そして美味しく食べられる商品を作る」という想いでした。

そして、いざ開発に取り掛かろうとしたときに気付いたのは、自分達の会社では元々多くの添加物を使用していなかったのです。
工場というよりは大きな厨房のような製造ライン、手間暇のかける製法、そう、手間暇さえかければ美味しいものを作るのにほとんどの添加物は必要なかったのです。


何度も試作を重ねて出来上がったシリーズ最初の商品「こどものためのカレールウ。」
発売以来大変な好評をいただき、購入者の方から多くのご感想をいただきました。

そして、お客様アンケート第一位のコメント 「大人の私が食べても美味しい」「子供と一緒のものが食べられて嬉しい」「子供と作り分けしなくて助かる」 という、とてもうれしい内容だったのです。



販売が少しずつ伸び始めた頃、アンケート用紙であるコメントをいただきました。

「兄弟で、お兄ちゃんはこちらのカレーが大好きでいつも作ったらおかわりして完食するのですが、弟が小麦と乳のアレルギーがあって食べられないので、弟の方も食べられる商品をぜひ開発してほしいです。」

この声は深く刺さり、「食物アレルギーがある子供達にこそ、ウチの美味しいカレーを届けたい」そう強く思いました。


そうして開発されたのが、ルウで作るのと同等の味わいで、かつ簡単に、1歳から食べられるように考慮した「こどものためのレトルトカレー。」です。



さらに、「多くの子供たちにとって、生まれて初めてのカレーになってほしい。」という想いも一緒に込めました。


『こどものよろこぶ顔がみたいから』



●セット内容
【レトルト3種類】

1歳から食べられるやさしい味のレトルト。 特定原材料(8大アレルゲン「小麦・乳成分・卵・そば・えび・かに・落花生・くるみ」)不使用です。

こどものためのレトルトカレー。


こどものためのレトルトコーンシチュー。


こどものためのレトルトハヤシ。


賞味期限 製造日より1年間
内容量 こどものためのレトルトカレー。(80g×2袋)×1個
こどものためのレトルトコーンシチュー。(80g×2袋)×1個
こどものためのレトルトハヤシ。(80g×2袋)×1個
原材料 【こどものためのレトルトカレー。】 野菜(玉ねぎ、人参、じゃがいも)、鶏がらスープ(国内製造)、鶏肉、リンゴピューレ、でん粉、粗糖、植物油脂(菜種)、トマトケチャップ、香辛料、チャツネ、酵母エキス、食塩、カレー粉、(一部に鶏肉・りんごを含む)

【こどものためのレトルトコーンシチュー。】 野菜(とうもろこし、玉ねぎ、人参、じゃがいも)、豆乳(国内製造)、鶏がらスープ、コーンピューレ、植物油脂(菜種)、大麦ピューレ、粗糖、かぼちゃピューレ、でん粉、食塩、酵母エキス、(一部に大豆・鶏肉を含む)

【こどものためのレトルトハヤシ。】 野菜(玉ねぎ、人参、セロリ)(国産)、ミディトマトピューレ、トマトピューレ、豚肉、でん粉、植物油脂(菜種)、粗糖、ポークエキス、かぼちゃピューレ、バナナピューレ、リンゴピューレ、野菜エキス、食塩、酵母エキス、マッシュルームエキスパウダー(一部に豚肉・鶏肉・バナナ・りんごを含む)
含有アレルギー情報 豚肉・鶏肉・大豆・りんご・バナナ

MAIL
MAGAZINE
メールマガジンの登録

マサランショップから
お得な情報や限定商品のお知らせをお届けいたします。

  • LINE FRIENDS
  • LINE FRIENDS
  • LINE FRIENDS
  • LINE FRIENDS
  • LINE FRIENDS
  • LINE FRIENDS
  • LINE FRIENDS
  • LINE FRIENDS